何処かで誰かが

2022年02月15日

三重県津市で不動産会社を営んでおります、

 

株式会社イーエンの秋田ちひろです。

 

最近NHKの朝ドラ沼にはまってしまい、欠かさず観ています。

 

結構、視聴率も高く人気なんだそうです。

 

親子3代の娘の物語です。

 

物語は戦前生まれた和菓子屋の女の子「安子」の話から始まります。やがて娘さんになった

 

安子は「るい」という女の子を産み、「るい」も成長し戦後の娘時代を経てお母さんになり、

 

娘「ひなた」を持つ。

 

ひなたも成長して、ドラマで昭和40年代を生きている真っ最中です。

 

この朝ドラを観て、今までのドラマで描かれたことがなかったなぁと感じるのは、

 

先ず主人公の苦労や努力の果てのサクセスストーリーではないことです。

 

経済的には中々苦しくて、でも真面目にささやかに生きてる善良な庶民です。

 

面白いのは「あ。これって昔、貴女のお母さんが同じこと小さい貴女に言ってたわ。」

 

なんて視聴者が時空を超えた傍観者になれることです。

 

時代によって娘達の悩みの質は違うけれど、乗り越える強さと逞しさを身に付けていく。

 

そうなっていくのに、少し手を貸してくれる人、そっと後押ししてくれる人、きっかけを

 

くれる人がふっと現れるんです。

 

「何処かで誰かがきっと待っていてくれる。」       昭和40年代流行った歌です。